スポンサーリンク

運営者プロフィール

名前

YUKI

専門

ウェブ系ですが、特定領域のスペシャリストではなく、開発寄りのマルチなウェブクリエイターかもしれません。

制作・開発

  • HTML, CSS, JavaScriptを用いたフロントエンド開発業務
  • PHP, MySQL, Linuxを用いたサーバーサイド開発業務
  • WordPressを用いたWeb制作(テーマ開発:可
    プラグイン開発:可 ※経験少
    ブロック開発:勉強中)
  • Adobe社製品を用いた各種クリエイティブ業務
    Photoshop / Illustrator / Dreamweaver / XD / Premiere Pro / After Effects
    ※基本的な操作が可能なレベル
  • 小~中規模のウェブアプリ・ウェブサービスを設計および構築する知識・技量・経験・努力
  • OSS, CMS, ライブラリ, フレームワーク等を利用して楽に早く作る

経験年数

学び始めた時から算出していますが、毎日プログラミングだけの日々を送ってきたわけではありませんので、実際の業務経験期間は1/2~2/3程度だと思います。

主な言語・ミドルウェア
  • HTML5: 9年(2014~)
  • CSS3: 9年(2014~)
  • SASS: 6年(2017~)
  • JavaScript: 9年(2014~)
  • PHP: 9年(2014~)
  • MySQL: 9年(2014~)
その他補足
JavaScript

ES6以降の書式で書くように心がけています。
最近は、あまり難解な処理を実装することが無いので、特にライブラリに頼らず素のJSで書くことが多いです。

Vue.js

Ver2.xの頃にフォームにてバインディングやバリデーションの為に使用した程度です。
コンポーネント化や複雑な処理等は実装していません。

Vue.js
「Vue.js」の記事一覧です。
React

公式チュートリアルのコードを書いたのみで、実務では使用していません。

React
「React」の記事一覧です。

追記:過去にC++で作ったゲームをブラウザ版として移植すべく、勉強も兼ねてプライベートで書き始めました。

jQuery

XHTMLが流行った頃は良く使いましたが、最近では既に使われているサイトで目にした時に触る程度で、新規制作の際に利用することは無くなりました。

Bootstrap

Ver3.xの頃から積極的に使っています。
最近ではTailwind CSS等が良いらしいですが、未だ導入したことがありません。

bootstrap
「bootstrap」の記事一覧です。
WordPress

2015年頃から使い始めました。
趣味・仕事の両方で頻繁に使ってきたので、少なくとも中級以上のスキルレベルだと思います。
ただし、ブロック開発やフルサイト編集テーマ開発など、最新の機能を用いた開発領域には踏み込めていない状況です。
地元のWordPress勉強会に殆ど毎月参加し、初心者の方の相談に乗っています。

WordPress
「WordPress」の記事一覧です。
Login to Meetup | Meetup
Not a Meetup member yet? Log in and find groups that host online or in person events and meet people in your local commu...
Linux

触り始めたのは2004年くらいですが、それほど頻繁に触ってはいない状況です。
基礎的なコマンド操作、開発環境の為にセットアップ出来るくらいのスキルは身に着けました。
LPICの資格取得を目指していたことはあるので、Linuxに関する基礎知識は大体知っている…と思っています。

Docker

今では開発環境の構築において主流のようですが、Virtual Boxとの共存について相性が悪かったり、より楽に導入出来るツールがあったりで、最近は使っていません。
Virtual Box上の仮想環境に導入したりもしましたが、色々と面倒なのでやめてしまいました。
必要となった際には導入します。

Docker
「Docker」の記事一覧です。
Git

使い始めたのは2017年頃だったと思います。

当初は1人で開発する環境だったのでローカルリポジトリにコミットしているだけでしたが、2021年になって複数人で開発する環境になったのでプライベートなリモートリポジトリを作って共同開発を…と思いきや何故か古参メンバーからの不要論で却下されたものの、2023年になってメンバー総入れ替えになった後、新人エンジニアが入ってきてから、ようやく共同開発で使うことになりました。

Git
「Git」の記事一覧です。
Apache

触り始めたのは2004年くらいですが、それほど頻繁に触ってはいない状況です。
仮想環境のサーバーの構築をする時くらい…といえど、最近ではそのようなことも滅多に無いです。

MySQL

SQLを書くこと自体は頻繁にはありませんが、一通りの命令文に関する知識はあります。
直近では、肥大化したWordPressのデータベースの調査において、管理ツール(phpMyAdmin)でSQLを書くことをしていました。

パフォーマンスチューニングについては経験がありません。

Node.js

npmコマンドを使用する為にインストールしているのみで、これを使ってプログラミングをした経験はありません。

Node.js
「Node.js」の記事一覧です。
webpack(フロントエンドビルドツール)

2020年頃から使い始め、基本的にSASSのコンパイルやリソースの圧縮はwebpack一択です。
最近はViteが良いとか言われているようですが、あまり移行の必要性を感じていないのが正直なところです。

webpack
「webpack」の記事一覧です。
Python

実務では使用したことが無く、趣味でスクレイピングスクリプトを作りたくて少し独学しました。
フレームワークの1つであるDjangoも少しだけ触ったことがあります。

Python
「Python」の記事一覧です。
GitHub - saaria/SampleOfScrapingAndSendingEmail
Contribute to saaria/SampleOfScrapingAndSendingEmail development by creating an account on GitHub.
PHP

ずっと昔はフルスクラッチ開発で頑張って書いていた記憶がありますが、PHPフレームワークやPHPのCMSを使うようになってから記述量は大きく減ったと思います。
最新バージョン特有の記法では殆ど書いておらず、知識の面ではレガシーかもしれません。

Laravel

2019~2020年頃にVer6.xを使ってCRUD機能を持つ管理画面付きの小規模なウェブシステムを2つ作りました。
コード量は少ないけども、使いこなすには多くの学習が必要かなという印象を持っています。

Laravel
「Laravel」の記事一覧です。
CakePHP

他社がVer2.xを使って作られたシステムを、自身が引き継いで改修・保守することになり、入門書を買って勉強していました。
読み取れるレベルでゼロから開発したことは無く、最近は需要も低いようで、必要が無ければ勉強する予定は無いです。

CodeIgniter

Ver3.xが最新バージョンだった頃に、CRUD機能を持つ管理画面付きの小規模なウェブシステムを1つ作りました。
自由度が高くて学習コストも低く、使っていて楽しかったので、またいつか機会があれば使ってみたいフレームワークです。

CodeIgniter
「CodeIgniter」の記事一覧です。

その他実務経験

ウェブデザイン

PhotoshopやIllustratorも使用出来ますし、デザインをした経験もありますが、苦手意識が大きく、これを今後も積極的にやりたいとは考えていません。

ウェブディレクション

「社内でウェブが分かるのは自分だけ…」という環境で5年ほど仕事していましたので、直接お客様との折衝や外注の企業・フリーランスの管理もしていました。
ヒアリング・提案書作成・見積・スケジュール作成・プロトタイプ作成など、ディレクターとしての業務は一通り経験しています。

ウェブマーケティング

2021年末頃から、主にGoogleアナリティクスを用いた分析や、これまでの制作経験からの観点でサイト自体の調査と提案をしてきました。
他には、GA4の移行や資格取得、Looker Studioでの分析ダッシュボード作成、Metaでの広告運用(少々)も経験しています。
ウェブ解析士の資格を取得したので、ウェブマーケティングに関する幅広い知識は習得出来たのかなと自負しています。

Salesforce管理者

2022年初め頃から全くの未経験で触り始め、レポート&ダッシュボード作成、画面レイアウトのカスタマイズ、カスタムオブジェクトやレコードタイプの作成、フロー開発、Apexでの簡単なバッチ作成等を学びました。
約1年後に認定アドミニストレータの資格を取得したので、管理者としての基礎的な知識は持っていると思います。

映像編集

Premier Proでの編集とAfter Effectsでの映像制作を2年程経験しました。
知人のプロフィールムービーを作ったこともあります。

DTP

Illustratorでの印刷物のデザイン制作や、InDesignでの文字組版を1年程経験しました。
あまり好きでは無いので今後やっていこうとは思っていません。

制作環境

  • オペレーティングシステム:Windows 10 Pro, Mac OS 14(Release: Jun 2023)
  • エディタ:Microsoft Visual Studio Code
  • バージョン管理:Git
  • Gitクライアント:Atlassian Sourcetree
  • FTPクライアント:Mozilla FileZilla
  • ターミナルクライアント:rlogin(Windows)
  • ビルドツール:webpack
  • CSSフレームワーク:Bootstrap
  • CIツール:GitHub Actions
  • メインウェブラウザ:Mozilla Firefox Developer Edition
  • ローカルサーバー:WordPressはLocal、専用の環境があればそれ(LaravelならHomestead)簡易なものならNode.js(npm)とか
  • プロトタイプツール:Adobe XD, Figma

最近作ったもの・やったことなど

内容準備中

人物面

正確のタイプ

素質について

学生の頃は算数や数学は得意では無く、好きな教科でも無かったので、そういった意味では技術者の素質はあまりないのかもしれません。

しかし、論理的思考が出来ないわけではありませんし、昔からインターネットやウェブの世界が好きで、これまで色々と作ってきたり教えてきたりしたので、これからも続けていきたいと思っています。

外部サービスアカウント

Twitter  / GitHub  / Codepen  / teratail  / Meetup

タイトルとURLをコピーしました